釣り好き親父トチオーの釣り日記

「自称」中級者がお届けするルアーフィッシングのブログ

簡単!ルアースタンドを自作してみました

写真撮影やディスプレイに便利なルアースタンド。

今回は身近な物を利用して低予算で自作してみました。釣りに行けないときの暇潰しにもいいですよ。

では工作開始します("`д´)ゞ



f:id:fishingpapa:20200712084820j:image

  目次

 

 

材料

プラ棒

タミヤ社から発売されてる楽しい工作シリーズの透明ソフトプラ材3mm丸棒がオススメ

40cmのプラ棒 が5本入。

熱を加えること無く手で自由に曲げられるので失敗が少ないく簡単です。

 

 

接着剤

プラスチックモデル専用接着剤を使います。

透明ソフトプラ材3mm丸棒と同じタミヤ社から発売されてるタミヤセメント40mlが相性がいい。

 

 

曲げた部分への瞬間接着剤はひび割れの可能性があるので使わない方がいいです。

 

f:id:fishingpapa:20200710210911j:image

 

道具

よく切れるカッター

 プラ棒は地味に硬いのである程度切れないと作業が大変です。

目盛り付きカッティングマット

100均でも購入可能

 

台座は後ほど記載します。

 

 

 

楽しい工作スタート

4ステップの工程で簡単に作れます。

 

ステップ1

15mmでカットします。接着面をアップさせるためにプラ棒の先端をU字にカッターで切り込みます。細かい作業なので、手を切らないように注意。U字が難しいければV字でもOKです。

写真は影の関係で見づらいですが右側がU字に窪んでます。

 


f:id:fishingpapa:20200716053614j:image

 

ステップ2

次は45mmでプラ棒をカット。15mmと30mmの所を手で曲げます。


f:id:fishingpapa:20200716053635j:image

 

ステップ3

ステップ1で作成した15mmのプラ棒のU字に切り込みを入れた側とステップ2で作成した45mmの曲げた場所をプラスチックモデル専用接着剤で貼り付けY字にします。接着剤が完全に乾くまで放置です。硬化時間は一晩ほど放置すればOKです。


f:id:fishingpapa:20200506061819j:image

 

ステップ4

あとは同じ手順で量産化します。Y字の下棒30mmを2セット計4本作成。


f:id:fishingpapa:20200716053654j:image

 

右側の2本だけY字の下棒を10mm伸ばして40mmで作ってみました。

 一本一本の傾きが違い、個性が出てますが許容範囲内です。

 

合計6本作成。

名無しだと説明しづらいので、今よりY字スタンド命名しよう。

Y字スタンド完成であります("`д´)ゞ

 

 

台座作り

今回は低予算プランなので家にあるもので台座になる物を探します。釣り道具、物置き小屋、子供のおもちゃをガサゴソ捜索("`д´)ゞ

 

レゴブロックを利用

以前子供へプレゼントしたレゴブロック

 

 

中から3mm強の穴がある、このレゴブロックを活用します。

f:id:fishingpapa:20200506082055j:image

 

レゴブロックと先ほど作成したY字スタンドを組み合わせて...


f:id:fishingpapa:20200623083428j:image

 

サスケ烈波120の可愛さアップしたレゴブロック ルアースタンドの完成🎵

サメとか人形は別売りのレゴブロックを使用してます。

 

木材を利用

物置小屋に転がっていた木材をノコギリでカットして紙ヤスリで角取り。


f:id:fishingpapa:20200506072613j:image

 

今回の木材切り出しサイズは 横幅110mm 縦60mm 厚さ15mmにしてみました。

7mm程度の深さで3mm幅の穴を開けます。



f:id:fishingpapa:20200506111608j:image

左右3個づつ穴を開けて乗せられるルアーの対応幅を増やす計画。

左右の間隔は50mmを基準に1穴。この穴を基準に左右に10mmずらして穴あけ。

内側だと30mm間隔。外側だと70mm間隔になります。

 


Y字スタンドを一番広い70mm間隔を取りジョイクロ148をセット


f:id:fishingpapa:20200623083445j:image


木材のナチュラルな雰囲気がいい感じ。

Y字スタンドはリアフック側が下棒40mm、フロントフロント側が下棒30mmを使用して水平になる感じに使いわけ。

 

Y字スタンドを一番間隔の狭い30mmを取りピーナッツⅡセット。


f:id:fishingpapa:20200623083501j:image

 

Y字スタンド部分が透明で細いプラ棒を使用しているので主張せず目立ちにくいのでこれもいい感じ。

 

Y字スタンドを6本作成しているのでまとめてセットしてみよう。


f:id:fishingpapa:20200623083528j:image

 

真ん中のトラウトルアーのパニッシュ55は小さ過ぎるのでY字スタンドの上棒の長さが気になる。対応策で上棒を5mm切って10mmにしてみました。

 真ん中の台座はバーナーで軽く炙ってみました。

 

レゴブロックはなかなかの出来映えでしたが子供たちに見つかり、

「これも付けたほうがいいよ」

「お花ブロックも付けてあげる」

 

完成したレゴブロック台座はハチャメチャになりました(笑)

 

空スプールを利用

釣り人にお馴染みこれ↓
f:id:fishingpapa:20200710214251j:image
使用後はゴミ箱行きですが、リサイクルにチャレンジします。

余談ですがPEラインで今のところ一番信頼出来るのがG-Soul X8 UPGARADE PE。

  • 飛距離が伸びる
  • 意味不明なラインブレイクがない
  • 音鳴りがない
  • 毛羽立たない
  • 摩擦に強い

デメリットは多少購入価格が高い。根がかった時の引っぱり強度が他のラインから比べれば弱い。

 

デメリットはあるがかなりオススメのPEライン。

 

 

 

本題に戻ります。

 

商品シールを剥がし3mmの穴を開けてY字スタンドをセット。スプール内側がスカスカなので少しグラツキが気になる。

内側の横板を利用してセロハンテープで補強。


f:id:fishingpapa:20200712085242j:image

空スプールを再利用してルアースタンドへ。

なかなかの出来映えかな。

 

 

まとめ

ご覧の通り3mm程度の穴があれば何処でもY字スタンドはセット可能。穴がなければ穴を開けましよう。トチオーは電動ドライバーで開けました。

 

 

 

 

プラスチックなどの柔らかな素材なら3mmピンバイスでも穴開け可能です。

 

  

以上、ルアースタンドを自作してみました。


ランキングに参加しています。
押してください
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村